画像をクリックすると大画面が見れます

「オオムラサキ」

 

 

オオムラサキ(大紫)は生息環境が限られ、適度に管理された雑木林を好んで生息し、
日本に分布するタテハチョウの中でもっとも大きく、日本の国蝶に指定されています。
♂の翅の表は黒褐色地に白〜黄色の斑紋があって青紫色に輝き、裏は黄白色〜灰白色、
♀は♂より一回り大きく、翅の色はこげ茶色をしています。
 
飛翔能力が高く、近くを飛んでいる時にはその羽音が聞こえる程、力強くはばたいて雄大に
飛んでいます。花の蜜は吸わず、クヌギやコナラといった広葉樹の樹液に集っています。
幼虫の食草はエノキで、冬は幼虫が木から下りてきて、枯葉の裏で越冬をしています。
環境省のレッドデータブックでは準絶滅危惧種になっています。
 
オオムラサキ
: 鱗翅目タテハチョウ科
: 北海道、本州、四国、九州      
: 大きさ(前翅長) 50〜68mm
: 幼虫の食草 エノキ


このページの写真画像は良さんからお借りしたものです

カメラ Nikon D200
 

BGM 個人のオリジナル曲 「Please don't go」